新台攻略情報
【パチスロ咲-Saki-】期待値無料公開 ~80万G独自集計~| 解析 天井 モード 期待値 狙い目
この記事では新台【パチスロ咲-Saki-】の天井期待値や狙い目など、台の攻略情報について実践値・理論値をもとにまとめています!
モード詳細記事はこちら↓
- 目次
1.基本情報・スペック

純増4枚の疑似ボーナスを搭載したAT機 / ボーナスループで出玉を獲得していくタイプ
【基本情報】

【スペック】

【モード詳細】
当選契機はモード管理によるG数解除、カンシステム、リーチ目による直撃、CZ成功と4つの当選契機あります。
滞在モードは8つ。
モード | 天井G数 | 特徴 |
通常モード | 849G | 主に滞在する基本となるモード |
優希モード | 199G | REG比率高め 当選後50%で有利区間継続(優希or覚醒のどっち) |
まこモード | 999G | 深いゲーム数で当選する事が多いがBIG比率が高い |
久モード | 899G | 悪待ちポイント(ボーナス当選時のランクにかかわるポイント)が貯まりやすい |
和モード | 499G | REG当選で「覚醒のどっちモード」に移行へのチャンス |
咲モード | 899G | 本機ならではの特殊モード 差枚がプラマイゼロになるまでBIGがループする |
のどっちモード | 99G | 他機種でいう天国に近いモード |
覚醒のどっちモード | 99G | 他機種でいう天国に近いモード BIG比率が高く50%で同モードをループ |
8つもモードがあり6号機にしては複雑なモード管理システムとなっています。
特に「咲モード」が今までの機種にはなかった珍しいモードです。
2.天井詳細

天井はBIG確定となっています。
3.天井期待値・狙い目
【ゾーン当選率】

※実践値より算出/概ね設定1の近似値データに調整(約80万G集計)
※本記事内の表の引用の際には、この記事へのリンクを貼ってください。
本機は当選契機にいくつかの種類がありますが、この分布をみる限り特定のG数で当たりが集中しているのでG数解除がメインといっていいでしょう。
600G台がゾーン当選率が高めとなっていますが、そこのゾーン狙いをするならそのまま天井狙いした方が期待値に高そうです。
天井到達付近の当たりの平均出玉が約500枚となっており、
事前情報の「BIG期待枚数500枚」は概ね合っています。
モード判別が絡むとさらに狙いやすくなります。
※モード判別については順次公開していきます。
【天井狙い G数ごとの期待値】
※現状はAT終了後即やめ
※実践値より算出 / 概ね設定1近似値で調整
等価で約500Gから期待値2000円と割と甘めな印象を受けますね。
【天井狙い時給】

【狙い目】
今回は狙い目を上記の通り設定しました。
【やめどき】
ボーナス後の引き戻しバトル<頂上決戦>終了時に有利区間を引き継いだ場合は継続。有利区間ランプ消灯で即やめ。
※有利区間引継ぎの場合、199G以内の当たりが(優希、覚醒のどっち)確定する。
↓↓↓Twitter始めました!記事更新をこちらでお伝えしますのでフォローお願いします!
コメントを残す