南国育ちので期待値・リセット恩恵・その他の情報をnoteで有料公開中!(2/21更新)
残り有利区間と獲得枚数を天国後の狙い目情報も独自掲載中です。noteはこちらから!
新台攻略情報
【モンキーターン4】攻略情報/天井期待値・狙い目
この記事ではモンキーターン4の天井期待値や狙い目など台の攻略情報について実践値をもとにまとめています!
- 目次
1.基本情報・スペック

山佐から大人気スロット<モンキーターン>シリーズ最新作【モンキーターンⅣ】が6号機で登場!
本機は<モンキーターンⅠⅡ>のゲーム性を踏襲しており通常時はG数解除やCZからATを目指すゲーム性。
AT<SGラッシュ>はシナリオでの継続率管理型ATになっており、G数上乗せをかけた周回パートと継続をかけたバトルパートでATを継続させ出玉を増やす。
【基本情報】

【スペック】

2.天井・ゾーン詳細
本機はCZ<勝負駆けチャレンジ>にて規定G数減算抽選を行っている。
そのため、G数はデータカウンターではなく液晶上のG数を参照。
・<勝負駆けチャレンジ>

【天井詳細】
G数は液晶上のG数を参照
【シナリオ詳細】
・<シナリオ>

・<継続率>

※艇王ラッシュ…CZ<逆襲の艇王>から当選する上位AT
【ゾーン詳細】
通常時のモードは通常A/通常B/引き戻し/天国の4種類。
3.天井期待値/ゾーン当選率
【天井期待値】
※実践値より算出/通常時120万G集計
※データカウンターでのG数で集計したため、液晶G数とのずれあり。
※引用する際はこの記事へのリンクを貼ってください。
【天井狙い時給】

※1時間800G遊技で計算
【ゾーン当選率/狙い目】

ハマるほどATランクが高くなるため出玉が多くなる傾向があります。
天国ゾーン期待値について、当選率は29.7%と高いのですが平均出玉は約320枚と他ゾーンと比べて低く期待値を計算すると約-21枚でした。従って、モード示唆演出が確認できなければ即やめ推奨となります。
天国以外のゾーン期待値について、突出して当選率が高いゾーンがなく(勝負駆けによりゲーム数がズレているので正確にはわかりませんが・・・)天井狙い期待値が高いのでゾーン狙いではなく天井を狙いましょう。
【狙い目】
※狙い目G数は液晶G数を参照
上記のように狙い目を設定しました。
ハマリ時の恩恵などもあり、早めのG数から期待値を稼げるため天井狙いがしやすい機種になっています!
【やめどき】
ボーナス、AT後前兆を確認して即やめ
天国示唆がある場合100Gまで回してやめ
※天国当選率は高めですが、実践値では100Gまで追った場合約21枚のマイナスになったため、天国示唆演出がない場合即やめ推奨。
↓↓↓Twitter始めました!記事更新をこちらでお伝えしますのでフォローお願いします!
コメントを残す