スマスロ「北斗の拳」の狙い目・期待値・やめ時をnoteで公開中!(2023/4/14更新!)
新台攻略情報
【犬夜叉】期待値・狙い目|新台 スロット 天井
この記事では新台【犬夜叉】の天井期待値や狙い目など台の攻略情報について実践値をもとにまとめています!
1.天井・モード詳細
天井詳細
天井詳細 | |
天井条件 | ①ボーナス・AT間666G ②ボーナス7連続スルー ③有利区間3000G消化 |
天井恩恵 | ①ボーナス当選 ②③AT当選 |
2.天井・モード示唆
現在詳細期待値をnoteで公開中!
■公開内容
✅スルー回数別期待値
✅狙い目まとめ
スルー回数別期待値なのど詳しいまとめはnoteで掲載中!詳細期待値が知りたい方は是非ご確認ください!
noteはこちらから!↓
ゾーン分布 当選率 平均獲得枚数
ゾーン分布
※こちらnote掲載内容のつき画像の引用はお断りさせていただいております。
URLリンクのみの引用は可能です。
■AT後分布

■朝一分布

当選率
■AT後当選率

■朝一当選率

平均獲得枚数
■AT後平均獲得枚数

■朝一平均獲得枚数

【朝一以外スルー回数別分布について】
どのゲーム数で見ても当選率はほぼ一定ですね。
状況別に見ても当選率に大差がありませんがAT当選率などに差は出そうですが、当選ゲーム数分布は有利区間天井などの特殊な状況を除きどの状況でもほぼ一定なのではと予想できます。
50Gまでの当選率が高いのは①ボーナス、AT終了後の高確の影響。②鉄砕牙チャンスなどのゲーム数が伸びたサンプルが含まれてしまっている。どちらかの影響ではないかと考えられます。
獲得枚数分布を見ると、大体一定なのですが、401~450G、451~500Gで多い傾向があります。何かしらの理由があるのではないかと考えていますが、現状は不明です。このゾーンは当選率も微妙に高いですね。
【朝一スルー回数別分布について】
次に朝一スルー回数別の分布をみていきましょう。
2スルー後と3スルー後の出玉において、朝一以外と大きく異なります。
2スルー後は、朝一以外が平均360枚ですが、朝一は305枚と少ないです。
また、3スルー後は、朝一以外が平均390枚ですが、朝一は619枚とかなり多いです。
この差はAT突入率の違いから来ており、朝一の回数別の振り分けの違いが出ていると言えます。
朝一は約99%がCZ4回目までにAT当選しています。
その影響もあって朝一CZ5回目以降のサンプル数が極端に少ないので掲載を割愛させていただきます。
朝一以外ではCZ4回目までのAT当選率は約92%なので、朝一は有利と言えるでしょう。
天井期待値
◆期待値算出条件
コイン持ち…33.7G/50枚
前兆G数…30G(打ち始めから30Gは当たらないと想定)
機械割…設定1の割に調整
AT獲得枚数分布…独自集計データを使用
初当たり分布…独自集計データを使用
殺生丸ポイント…平均値
状態・スルー回数など…不問
やめどき…10ゲームやめ。
時給…1時間800G遊技で計算
※独自集計データのサンプル件数は約176万G
※こちらnote掲載内容のつき画像の引用はお断りさせていただいております。
URLリンクのみの引用は可能です。
■状況不問天井狙い期待値

■状況不問天井狙い時給

こちらは状況不問時の天井狙い期待値です。
状況不問時は350G~出玉率が105%を超えますが、本機は状況によって期待値が大幅に変わるので無料部分の不問期待値は参考程度にご覧ください。
状況不問期待値を見る限りはハイエナしづらいイメージですが、本機はスルー回数によって期待値が大幅に変わります。
スルー回数別期待値なのど詳しいまとめはnoteで掲載中ですので、詳細期待値が知りたい方は是非ご確認ください!
noteはこちらから!↓
モード示唆
【札のスルー天井示唆】
リール右の液晶に表示される札でスルー天井を示唆している。液晶表示ゲーム数50G目に札の内容を確認でき、スルー回数はメニュー画面で確認可能。
パターン | 示唆 |
焦らず… | デフォルト |
奇の剣に… | スルー天井1、3、5回示唆 (最大天井8回を否定) |
三刻… | 表示からボナ3回以内にAT |
次の… | 次のボナでAT |
【アイキャッチ】
AT終了時や鉄砕牙チャンス終了時に出現するアイキャッチはモードを示唆を行っている。白童子なら妖対峙で必ず白童子が登場するので早いボーナス当選に期待できる。アイキャッチはメニュー画面で確認でき、白童子が出現している場合はボナ当選まで継続推奨。
パターン | 示唆 |
犬夜叉 | 朝イチ初回は 設定変更の期待度アップ |
白童子シルエット
|
白童子モードのチャンス |
白童子
|
白童子モード確定 |
他(七宝、弥勒、珊瑚) | 調査中 |
モード示唆参考、画像引用:S犬夜叉 スロット 新台 6.5号機 天井 解析 設定判別 やめどき 評価
3.基本情報・スペック

基本情報
機種名 | 犬夜叉 |
メーカー | クロスアルファ(スパイキー) |
種類 | AT |
純増 | AT:約1.8枚 疑似ボーナス:約5.0枚 |
コイン持ち | 約33.6G/50枚 |
導入日 | 2022年7月4日 |
導入台数 | 約10000台 |
スペック
設定 | ボーナス | AT | 機械割 |
1 | 1/278 | 1/457 | 97.8% |
2 | 1/276 | 1/439 | 99.0% |
3 | 1/271 | 1/413 | 100.9% |
4 | 1/261 | 1/365 | 105.0% |
5 | 1/252 | 1/334 | 108.1% |
6 | 1/247 | 1/313 | 112.2% |
4.設定変更/リセット・有利区間
設定変更/リセット
設定変更後はスルー回数天井3回以内の振り分けが50%以上かつ4回目までにAT突入の期待大。
また、設定変更時は高確スタートの可能性あり。
有利区間について
現在調査中
コメントを残す