スマスロ「北斗の拳」の狙い目・期待値・やめ時をnoteで公開中!(2023/4/14更新!)
新台攻略情報
【甲鉄城のカバネリ】期待値・狙い目|新台 スロット 天井
この記事では新台【甲鉄城のカバネリ】の天井期待値や狙い目など台の攻略情報について実践値をもとにまとめています!
1.天井・モード詳細
天井詳細
天井詳細 | |
天井条件 | ①通常時1000G+α消化 ②ボーナス4連続スルー |
天井恩恵 | ①エピソードボーナス当選 ②5回目のボーナスでエピソードボーナス当選 |
※駿城ボーナス(RB)では天井がリセットされない。ゲーム数はサブ液晶で確認できる。
※以下の条件時は天井が650G+αに短縮される。
設定変更時・ST駆け抜け後・美馬ST後
2.天井・ゾーン期待値
ゾーン当選率
現在調査中
天井期待値
◆期待値算出条件
コイン持ち…33G/50枚
前兆G数…30G
機械割…設定1の割に調整
AT獲得枚数分布…独自集計データを使用
初当たり分布…独自集計データを使用
やめどき…ST抜け後即やめ
時給…1時間800G遊技で計算
※独自集計データのサンプル件数は約326万G
【通常天井時 天井狙い期待値】
打ち始め ゲーム数 |
等価期待値 | 5.5枚 持ちメダル 期待値 |
5.5枚 現金投資 期待値 |
0 | -730円 | -664円 | -1417円 |
50 | 105円 | 96円 | -590円 |
100 | -664円 | -604円 | -1360円 |
150 | -88円 | -80円 | -792円 |
200 | 1029円 | 935円 | 322円 |
250 | -484円 | -440円 | -1208円 |
300 | -36円 | -32円 | -762円 |
350 | 673円 | 612円 | -65円 |
400 | 2045円 | 1859円 | 1278円 |
450 | 2244円 | 2040円 | 1444円 |
500 | 2928円 | 2662円 | 2135円 |
550 | 3414円 | 3104円 | 2631円 |
600 | 4451円 | 4046円 | 3651円 |
650 | 4050円 | 3682円 | 3187円 |
700 | 5230円 | 4755円 | 4303円 |
750 | 6303円 | 5730円 | 5335円 |
800 | 7947円 | 7225円 | 6927円 |
850 | 9019円 | 8199円 | 7974円 |
900 | 10944円 | 9949円 | 9823円 |
通常天井時では300Gほどまでプラマイを行き来しますが、これは100/250Gのゾーンの影響です。
天井狙いは400Gから推奨です。400Gでグッと期待値が上がるのは450Gのゾーンの影響です。
450Gのゾーン狙い~そのまま天井までという狙い方がベターだと思います。
200Gの期待値が1000円あるのは、250Gゾーンの影響ですが、期待値がそこそこ高いのを見ると250Gのゾーン狙いは有効かと思います。
180、190Gほどからを目安に狙い目を定めてください。
【天井短縮時 天井狙い期待値】
打ち始め ゲーム数 |
等価期待値 | 5.5枚 持ちメダル 期待値 |
5.5枚 現金投資 期待値 |
0 | -110円 | -100円 | -802円 |
50 | 749円 | 681円 | 45円 |
100 | 317円 | 289円 | -396円 |
150 | 1063円 | 967円 | 350円 |
200 | 2240円 | 2037円 | 1516円 |
250 | 1928円 | 1753円 | 1176円 |
300 | 1655円 | 1505円 | 973円 |
350 | 2587円 | 2352円 | 1892円 |
400 | 3624円 | 3294円 | 2925円 |
450 | 4053円 | 3685円 | 3364円 |
500 | 5409円 | 4917円 | 4713円 |
550 | 6953円 | 6321円 | 6204円 |
600 | 8569円 | 7790円 | 7799円 |
天井短縮時は全体的に出玉率は上がります。
狙い目は180~190Gほどから250Gのゾーン狙い→天井狙いを推奨いたします。
注意ですが、本機はSTまで天井はリセットされません。ゲーム数はデータカウンターではなく液晶のゲーム数を参照してください。
やめどきはST当選までです。RBで即やめしないように注意しましょう。
【スルー回数別期待値】
◆期待値算出条件
打ちはじめ…ボーナス後10G
AT間ハマりゲーム数…不問
スルー回数 | 等価期待値 | 5.5枚 持ちメダル 期待値 |
5.5枚 現金投資 期待値 |
0 | -730円 | -664円 | -1417円 |
1 | 1478円 | 1344円 | 745円 |
2 | 2388円 | 2171円 | 1637円 |
3 | 2604円 | 2367円 | 1863円 |
4 | 7233円 | 6576円 | 6256円 |
こちらは打ち始めボーナス後10Gからのスルー回数別期待値です。
本機はAT間1000Gで天井ですが、上記はAT間ゲーム数を不問としています。
スルー回数が増すごとに期待値が大幅にプラスになっていきますが、これはスルー回数を重ねるごとに1000G天井にも近づいているためです。
例えば同じ200Gでの0スルーと1スルーで期待値に2000円以上の差があるのかというと、そうではありません。
累計ハマリゲーム数によって期待値は大きく変わるので、上記は参考程度にご覧ください。
狙い目・やめどき
・通常天井時
400G~ST当選まで
180G~250Gゾーン終了まで
・短縮天井時
180G~ST当選まで
・スルー回数狙い
3スルー~
・やめどき
ST終了後即やめ。
3.基本情報・スペック

基本情報
機種名 | 甲鉄城のカバネリ |
メーカー | サミー |
種類 | AT |
純増 | 約2.8or6.0枚 |
コイン持ち | 約33G/50枚 |
導入日 | 2022年7月4日 |
導入台数 | 約7000台 |
スペック
設定 | ボーナス | AT | 機械割 |
1 | 1/237.0 | 1/407.9 | 97.8% |
2 | 1/230.7 | 1/393.2 | 98.8% |
3 | 1/214.0 | 1/372.4 | 100.7% |
4 | 1/186.5 | 1/327.2 | 105.9% |
5 | 1/171.3 | 1/307.3 | 108.4% |
6 | 1/151.3 | 1/290.6 | 110.0% |
4.設定変更/リセット・有利区間
設定変更/リセット
設定変更時は天井短縮(650G)の恩恵あり。
有利区間について
非有利区間移行タイミングは設定変更時、ST突入時の一部。
コメントを残す