【稼働日記】サラリーマン番長2の推定6ツモ!実践データも掲載!【AT直撃が鍵!?】

スマスロ「北斗の拳」の狙い目・期待値・やめ時をnoteで公開中!(2023/4/14更新!)

  1. 稼働日記

【サラ番2で推定6ツモ!実践データ掲載】

こんにちは!
パチスロめっちゃでブログです!
全国で緊急事態宣言が解除され、都内では東京アラートも解除され緩和宣言はステップ3へと移行しパチンコ店の営業も可能となりました。

前回から久しぶりの実践ブログになりますね~約3か月くらい実践していなかったかな?
前回の実践はこちら↓

【稼働日記】エウレカ3の6ツモ!序盤早々に設定6確定するもまさかの・・・!?~前編~

今回の内容は主にサラ番2の推定設定6の実践結果と実践データの内容となります。
実践データだけ見たい方は下の目次から飛んで下さい!
また、今後は既に解析が出ている既存の機種の実践はTwitterにて更新していきますので、そちらをご確認ください!
最新機種に関しては市場の需要を考慮し、稼働日記として投稿するかTwitterにのせるかを判断していきます!

  • 目次

それでは行きましょう~っ!!!

サラ番2 推定設定6ツモ稼働日記

この日は以前絆の6もツモったことがある都内某店舗に実践しました。

抽選番号はおおよそ40人中・・・なんと1番!
狙い台が強かっただけにこれはかなり嬉しい。
このお店はコロナの影響もあり以前までは台を1台間隔で空けて営業していたのですが、
東京都の休業要請ステップ3の解除に伴い、全台で営業するようになってから初めてのイベント日でした。
それまではイベント日とはいえどド回収に走っていたので、出すならこのタイミングだなと感じていました。
そして入場してお目当てのメイン機種であるサラ番2に着席しました。

まずは177Gからチャンス目で赤番長ボーナスに当選し、
その後91Gで天国での青番長、240Gで青番長、360G(モードB)で弱チェから赤番長と幸先のいいスタート

になる予定だったのですが全て頂RUSHに入らず、投資がかさみます。
その後もすぐさまボナ後のベットで即営業会議に突入し、26G天国からの赤番長からようやくラッシュに突入します。

頂SRUSHに何回か突入させてまぁまぁの出玉を獲得。
今回のサラ番は頂SRUSHに入りやすい分爆発力を抑えたんでしょうね~
頂SRUSH突入時のけたたましい音と映像のインパクトや前作の初代サラ番の爆発力のイメージがあるため拍子抜けしましたw
まぁ6号機なんでしょうがないですね。

その後も天国や弱チェでのボナを当選し、
恐らく456は固いなーでもといったところでボナ終了後気になる画面が出現!

この画面は最近解析で456確定とでていましたね!
はい!今日もめっちゃで!

ボナからのRUSH終了後、194Gでゾーン外第一消灯から番長シリーズお約束の・・・

直撃RUSH!!


謎当たりがある番長シリーズはこれがたまらんすねー
分かっててもちょっとゾーンと被ってるとBETでドキドキしますねw

今回のサラ番は番長2、3のように高設定だと謎当たりが軽いみたいです。
サラ番はRUSH初当たりを仁王門回していて直撃をあまり味わえなかったのが唯一の不満点だったので、個人的にはここはナイス改良ポイントです。

この直撃は1セット終了し、伸びませんでしたがそこから↓

63      強チェ 赤番長
214    チャメ 赤番長 RUSH突入
100    RUSH直撃(2セット)
143 モードB 青番長
269 弁当 青番長RUSH突入
238 チャメ 赤番長
99   天国 赤番長RUSH突入
とにかく当たりが軽い軽い
しかし、画像の通りあまりボナからRUSHに入らない割にRUSHや頂SRUSHにいれても伸びないのなんのw

出玉の流れが今までの番長シリーズというより、まどマギ叛逆の高設定のようなダラダラ出玉を伸ばしていくような感じですね。

そこから

240 RUSH直撃(2セット)
71 RUSH直撃(2セット)
と立て続けに直撃します。
設定6確定の操・雫画面が出現した他の方の実践では、約1/1200~1900あたりで直撃が来てると聞いていたので、恐らく設定6の可能性も大分たかまってきました。
続いて、
96     天国 赤番長
248   モードA 赤番長
252   モードA 赤番長 RUSH突入
140   モードB 赤番長 RUSH突入
125   チャメ 赤番長    RUSH突入
246   モードA 赤番長
250 モードA 赤番長
239 RUSH直撃(2セット)
75   RUSH直撃(2セット)

相変わらず伸びないですが、あまりにも当たりが軽すぎて出玉が少しずつ伸ばしたところに早めの直撃2回やらRUSH中の特命からのボナやら絡めて約600枚×2の波を得ていつのまにか差枚3K枚に到達。

周りの低設定らしきサラ番2がRUSH中限界突破(残り差枚300枚越え)しまくっているのを見るともしかしたら、RUSH性能に差があるかもしれませんね。

現状3K枚出ているから不満がないとはいえ、
このRUSHの伸びなささはそうであってほしい(震え)

時刻も18時を超え、まぁこのままのペースでいけば4k枚は固いな~と思った矢先

570 モードA 赤番長
801天井 モードA 赤番長

いや本当何時にハマりだしてるんや!
RUSH伸びなくてチビチビ増やしたのにいきなりハマるんかい!

怒涛のハマりによって一気に差枚が+1600枚程度落ちます。
前回のエウレカ実践の時にも思いましたが高設定ならたまにはもっと綺麗に出てほしい(泣)

時刻は20時を迎え、萎えながら回して当たったボナからRUSH突入、
そしてSRUSHにも入りまぁ、また300枚くらいで終わるんやろなぁと思っていたら

このSRUSH中がとにかく上乗せするのなんの!

上乗せが続き差枚が280枚を突破し、
SRUSH残り2Gというところで押忍弁当を引き本日初の限界突破到達!!

レア役引いたのは引きですが、SRUSH自体の延長の上乗せ(中リールバ弁バ)がかなり続いたのはどうも胡散臭かったですw
弱ATや強ATの概念がやはりありそうな気がします。

そして肝心の決算ボーナス終了後の1Gが大事!
決算ボーナス終了後はベル以外を引くと基本差枚が300枚に戻り再び決算ボーナスが発動します。
この決算ループがサラ番2の一番の爆発契機であり醍醐味!(というかこれ引かないと伸びない・・・)

めちゃくちゃ気合を入れてレバーを叩きましたが、残念ながら総決算終了後1G後にベルを引いてしまい決算ループは単発で終了しました。

しかし!そこからすぐにハンコがたまり特命からの青ボナを仕留め、
1stジャッジのラストGで強チェを引き100%到達という割と奇跡的な噛み合いが起き、再び差枚が300枚超えて総決算ボーナスに!!

さらに畳みかけるように総決算ボーナス中の業績報告から轟と鏡が共闘上乗せ降臨!!

本日最大となる256枚上乗せ!そのまま少し伸びて完走には至りませんでしたが何とか1000枚超えできました。
ここまでの引きを見せてやっと1000枚超えなのは中々苦しいw
時間も22時近く、RUSH後通常シャッターだったのでそのまま稼働を終了しました。

終盤ハマりもありましたが、グラフで通してみると綺麗ですね~

 

実践結果・総括

最終的に結果は

投資 600枚
回収 3624枚

TOTAL +3024枚

はい今日も(ギリ)めっちゃで!

終盤怒涛のハマりで焦りましたが何とか勝ちを得ました!

実践データまとめ

最後に実践データを掲載します。

□初当たり

総回転数5965回転
番長ボーナス初当たり 20回(1/298)
頂RUSH直撃初当たり    6回(1/994)
合算初当たり               26回(1/230)

□推定モード移行
モードA 10回
モードB   5回
天国         5回
不明         6回

□番長ボーナス当選契機
G数解除当選               11回
弱チェ解除当選          2回
チャメ・強チェ・弁当  7回

□終了後示唆
高設定示唆(庭+鶏) 5回
設定2以上確定(鏡+五重の塔)3回
設定456確定(初代サラ番パネル)   1回

以上がまとめとなります。

現時点(2020/7/2)で出ていない解析もありますが、恐らく総合的にみると設定6でしょう!(強気)
特筆すべきはボーナスの軽さと頂RUSH直撃回数ですね。
今回の実践では1/1000を切るという結果になりましたので、ここが一番の注目ポイントかと。
推定モード移行に関しては、モードA移行率が50%とぴったり解析結果と同じになりましたねw
ボーナス当選契機は約半数がレア役からの解除なのは、やはり偶数だと弱チェや弁当からの高確移行が優遇されているからですかね~

今回実践してみて今後目立った解析でもでない限り設定判別に時間がかかると感じました。
一番設定差ありそうな頂RUSH直撃が日によってはかなりブレますからね。
ここら辺は番長2と似ている感じかな?普段偶数を使う店か否かでかなり変わってきそう。
早見切りするなら1000G回してモードA3回連続直撃なし、終了画面高設定示唆なしとかなら個人的には止めていいと思います。
サラ番2は細かい高設定示唆要素が多いので、それらの要素+お店の設定状況など踏まえ、総合的に判断していきましょう!

ツイッターで攻略情報や新規投稿を随時お知らせしています!
フォローお願いします!!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA