【回胴黙示録カイジ~沼~】期待値・狙い目| 天井 やめどき ゾーン 有利区間 引継ぎ

スマスロ「北斗の拳」の狙い目・期待値・やめ時をnoteで公開中!(2023/4/14更新!)

新台攻略情報

回胴黙示録カイジ~沼~】期待値無料公開!|天井期待値 狙い目

この記事では新台【回胴黙示録カイジ~沼~】の天井期待値や狙い目など台の攻略情報について実践値をもとにまとめています!

  • 目次

1.基本情報・スペック

通常時はペリカを獲得し1000pt獲得でCZ<沼攻略戦>を有利に進められるアイコンを獲得しながらCZを目指す。
沼攻略戦にて3つのクルーンを突破できればメインAT<沼ボーナス>に当選。
沼ボーナスは1セット300枚のセット数管理タイプで、4セット継続するとエンディングが発生してATが終了するが、その際の獲得枚数は1200枚にも及ぶ。
また、完走時は次回256G以内のCZ当選の期待が大幅アップするためチャンス!

【基本情報】

機種名 回胴黙示録カイジ~沼~
メーカー サミー
種類 AT
純増 9.0枚
コイン持ち 51G/50枚
導入日 2020年10月19日
導入台 約1,500台

【スペック】

設定 AT初当たり 機械割
1 1/1189.7 97.9%
2 1/1138.2 99.1%
3 1/1077.5 100.9%
4 1/979.3 104.0%
5 1/908.6 108.1%
6 1/893.3 110.2%

2.天井・モード詳細

【天井詳細】

・ゲーム数天井
天井詳細
天井G数 最大750G+α
天井恩恵 CZ or AT当選

【モード詳細】

モード 天井G数
通常A 700G
通常B 550G
天国 250G
特殊 750G
続行 200G

特殊モードのみ天井到達で沼ボーナス(メインAT)当選。

3.天井・ゾーン期待値

引用する際は当サイトへのリンクを貼ってください。

【状況不問天井期待値】

・状況不問ゾーン当選率

200/600/700G台での当選率が目立ちます。
本機は完走率が高く完走時は次回256G以内の当選が濃厚となるので200~250Gでの当選率の高さはそれが大きく影響している可能性があります。
天井到達率が高いのも特徴です。

・状況不問天井狙い期待値
・状況不問天井狙い時給

※実践値より算出 / 設定1近似値で調整
※時給は1時間800G遊技で計算
※サンプルG数…約37万G

かなり天井狙い期待値が高い結果になりました。150Gからで2000円の期待値があります。
ですが、本機は完走時に次回当たりが256G以内になるという特徴があり、上記表は完走後の数値も含まれているため、完走以外のCZ失敗後やAT後は期待値は下がることになります。

【有利区間リセット期待値】

前項の状況不問期待値では有利区間継続時を含んだ期待値を算出しましたが、本機の有利区間継続時は250G以内当選が確定するため、有利区間リセット時の期待値は状況不問期待値よりも低くなります。
6号機の新台は経験上ほぼ朝一リセット(有利区間リセット)されているため、取得したデータのうち朝一のデータは有利区間リセット時のデータであると仮定して、有利区間リセット時の期待値を推定しました。
有利区間リセット時の期待値は以下となります。

なお、この期待値はCZあるいはAT後即ヤメ前提で算出した期待値であり、有利区間が継続して次回当選まで回した際に加算される期待値は含まれません。有利区間継続時の期待値は次項で解説いたします。

・有利区間リセット期待値

状況不問の期待値と比べるとかなり厳しい結果になりました。
そのため有利区間リセットが確認できた場合は300G付近から狙うことをおすすめいたします。

・有利区間継続時期待値

有利区間継続時は256G以内での当選が確定となります。
有利区間継続時が濃厚となる完走後256G以内当選時のデータを集計したところ、0G~で約2700円の期待値があり、出玉率は110%となりました。

実践値では完走後も256Gを超えるG数での当選が確認できました。
完走後でも有利区間リセットが確認できた場合は即やめ、有利区間継続時は続行を推奨いたします。

上記をもとに自分に合ったG数から狙いを定めてください。

【やめどき】

有利区間終了を確認してやめ。

↓↓↓Twitter始めました!記事更新をこちらでお伝えしますのでフォローお願いします!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA