【バジリスク~甲賀忍法帖~絆2】攻略情報/天井期待値・狙い目【2000万G独自集計!!】

スマスロ「北斗の拳」の狙い目・期待値・やめ時をnoteで公開中!(2023/4/14更新!)

新台攻略情報

【バジリスク~甲賀忍法帖~絆2】攻略情報/天井期待値・狙い目

この記事ではバジリスク絆2の天井期待値や狙い目など台の攻略情報について実践値をもとにまとめています!

  • 目次

1.基本情報・スペック

.PNG

大人気バジリスクシリーズから【バジリスク絆2】が前作を踏襲したスペックで登場!

通常時はBC(バジリスクチャンス)からBT(バジリスクタイム)を目指すゲーム性で前作の真瞳術にあたる<月下閃滅>や<朧チャンス>などの新要素もありパワーアップしている。

【基本情報】

絆 機種概要.PNG

【スペック】

絆 スペック.PNG

※バジリスクチャンスは通常時の確率
※バジリスクタイムはエピソードバジリスクチャンス、月下閃滅、プレミアムバジリスクチャンス含む通常時からの初当たり確率

 

2.天井・ゾーン詳細

本機はG数天井とスルー回数天井の2種類の天井を搭載している。

【G数天井詳細】

有利区間開始から800G消化後前兆を経由して同色BCに当選
実践値のG数天井からのBT期待度は約66%

※BC中のG数は天井までのG数に含まれない。

【スルー回数天井詳細】

有利区間内、BC最大7スルー後8回目のBCでBT当選
7スルーするのは、テーブル5のみで他のテーブルでの最大天井は6スルーになる。

※G数天井などで非有利区間を経由するとスルー回数もリセットされるので注意。

【有利区間確認方法】

PUSHボタンを押して、サブ液晶に表示される<TOTAL GAME>で有利区間ゲーム数を、<TOTAL BC>でスルー回数を確認できる。

6号機は有利区間がリセットされた場合、すべての状態を引き継げなくなるため、800G以内にスルー回数天井を迎えれない場合、スルー回数天井は発動しないので注意。

 

3.天井・ゾーン期待値

-以下
※実践値より算出 / 設定1近似値で調整
※AT終了後高確、前兆を確認してやめ
※引用する際はこの記事へのリンクを貼ってください

◆G数天井

【G数天井狙い期待値】

絆 期待値.PNG

【G数天井狙い時給】

絆 時給.PNG

※1時間800G遊技で計算

 

◆スルー回数天井

【スルー天井狙い値】

絆 スルー期待値.PNG

【スルー天井時給】

絆 時給スルー.PNG

※1時間800G遊技で計算

【狙い目】

狙い目.PNG

上記のように天井狙いを設定しました。
ただし、2つの天井の兼ね合いを見て調整が必要です。

等価の場合
0スルー 300~
1スルー 320~
2スルー 330~
3スルー G数不問
などと設定すると良さそうです。

やめどき

ボーナス、AT後前兆、高確を確認してやめ。

BT後のプッシュボタンや朧BC後のモード示唆演出で高モード示唆が出た場合は続行。

↓↓↓Twitter始めました!記事更新をこちらでお伝えしますのでフォローお願いします!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA