スマスロ「北斗の拳」の狙い目・期待値・やめ時をnoteで公開中!(2023/4/14更新!)
新台攻略情報
【政宗3】天井期待値・狙い目
この記事では新台【政宗3】の天井期待値や狙い目など台の攻略情報について実践値をもとにまとめています!
1.基本情報・スペック

【基本情報】
機種名 | 政宗3 |
メーカー | 大都技研 |
種類 | 差枚型AT |
純増 | 約3.7枚 |
コイン持ち | 約38G/50枚 |
導入日 | 2021年2月8日 |
導入台数 | 約10000台 |
【スペック】
設定 | AT・CZ初当たり合算 | 機械割 |
1 | 1/358.8 | 97.4% |
2 | 1/346.4 | 98.9% |
3 | 1/333.7 | 100.6% |
4 | 1/313.4 | 103.6% |
5 | 1/293.0 | 106.7% |
6 | 1/274.0 | 110.5% |
2.天井・ゾーン詳細
【天井詳細】
天井詳細 | |
天井G数 | 出陣ポイント50pt獲得 |
天井恩恵 | CZorAT当選 |
※CZ…突破型AT<真田丸攻城戦>
AT…メインAT<幸村決戦>
3.設定変更/リセット・有利区間
【設定変更/リセット】
現在判明している恩恵はなし。
【有利区間ランプについて】
クレジット右側にある『●』ランプ2つの内、下のランプが有利区間ランプ。
・点灯/消灯タイミング
点灯 | 消灯後数ゲーム消化 |
消灯 | 設定変更時 CZ・AT終了時 |
4.天井・ゾーン期待値
引用する際は当サイトへのリンクを貼ってください。
ゾーン分布・当選率
【分布】

【当選率】

※サンプル件数(21/2/11時点)
朝一…946件
朝一除外…8647件
完走後…236件
朝一と朝一除外とAT完走後のゾーン当選率を掲載しました。
朝一は、リセット時の当選率を確認するために掲載しており、完走後は有利区間リセット時の当選率を確認するために掲載しました。
朝一とそれ以外の当選率に関しては特に差がないので、朝一恩恵として初あたり確率が上昇するということはなさそうです。
1~50Gまでが極端に当選率が低いのはpt管理という事もあり、規定出陣pt天井に到達するまで時間が掛かるからです。
1100G以降で当選しているものは出陣ナビ無視によるペナルティの可能性もあります。
分布表を見る限り、G数が進むにつれて分布がなだらかになっていることから特に強いゾーンなどもなさそうです。
天井の一部で累計出陣pt天井15ptが選ばれますが、その影響は少ないと思われます。
天井狙い期待値
◆期待値算出条件
・1時間あたりのG数:800G/H
・コイン持ち : 38G/50枚
・前兆ゲーム数:30G
・設定:1
・出陣ナビ:1pt/(1/15.0)
・AT獲得期待枚数分布:独自集計データ使用
・初当たり分布:独自集計データ使用
・やめ時:CZ・AT終了後に即ヤメ
※独自集計データのサンプルG数は450万G(2021/2/11)
※通常時出陣ナビ確率は解析値を使用
【G数別期待値】

【G数別時給】

【出陣pt別期待値】
本機は通常時が出陣ナビによるpt管理なので、G数ではなく累計出陣ptごとの期待値も算出しました。
G数別の期待値をもとに推測しました出陣pt別の期待値・時給表は以下になります。

【出陣pt別時給】

天井狙いを行う際には液晶の累計出陣ptをしっかり確認してから狙うようにしましょう。
実践では25ptあたりから狙えそうですが、そこまで到達していると50ptまで打ち切る方が多そうなのでホールでは中々拾えないかもしれません。
やめどき
CZ・AT終了後に即ヤメ
↓↓↓Twitter始めました!記事更新をこちらでお伝えしますのでフォローお願いします!
コメントを残す