【新鬼武者2】期待値・狙い目|新台 スロット 天井

スマスロ「北斗の拳」の狙い目・期待値・やめ時をnoteで公開中!(2023/4/14更新!)

新台攻略情報

【新鬼武者2】期待値・狙い目|新台 スロット 天井

この記事では新台【新鬼武者2】の天井期待値や狙い目など台の攻略情報について実践値をもとにまとめています!

1.天井・モード詳細

天井詳細

天井詳細
天井条件 ①通常時1000G+α
②CZ間333G+α
天井恩恵 ①AT当選
②CZ当選

BZモード詳細

本機はCZ<バッサリZONE>のテーブルを管理するモードが存在する。
CZテーブルの振り分けには「通常」と「高」があり、BZの当選回数で「高」の選択箇所が変化する。

・テーブル詳細
・BZモード
モード 特徴
モードA 4の倍数回で「高」
モードB 3の倍数回で「高」
モードC 2の倍数回で「高」
モードD 全て「高」

※CZ中の1個目のアイコンの色やスルー回数、CZ間ゲーム数などはサブ液晶のメニュー画面で確認できる。

引用…ちょんぼりすた様

2.天井・ゾーン期待値

ゾーン当選率

1~50Gの分布には一部連荘時のデータが混ざってしまうので51G~の分布を掲載しています。

当選率、出玉ともにほぼ一定でゾーンやハマリ恩恵などもほとんどなさそうです。
唯一当選率の高い351~400GはCZ間天井333Gの影響です。

緩やかに当選率が上がっているのはCZテーブルによる当選率の増加と考えられます。

天井のみ獲得枚数が低いですが、これは天井以外の当選はCZ中の<祝><+G>到達時の恩恵やロングフリーズなどが含まれているからと考えられます。

天井期待値

◆期待値算出条件
コイン持ち…37G/50枚
前兆G数…30G
機械割…設定1の割に調整
AT獲得枚数分布…独自集計データを使用
初当たり分布…独自集計データを使用
やめどき…10Gやめ
時給…1時間800G遊技で計算
※独自集計データのサンプル件数は約241万G

【天井狙い期待値】

打ち始め
ゲーム数
等価期待値 5.5枚
持ちメダル

期待値
5.5枚
現金投資

期待値
0 -643円 -584円 -1580円
50 -207円 -188円 -1143円
100 29円 26円 -905円
150 407円 370円 -525円
200 721円 656円 -211円
250 1056円 960円 122円
300 1522円 1384円 577円
350 1595円 1450円 653円
400 1686円 1532円 759円
450 2129円 1935円 1185円
500 2673円 2430円 1716円
550 2842円 2583円 1898円
600 3000円 2727円 2060円
650 3637円 3307円 2687円
700 4296円 3905円 3332円
750 5006円 4551円 4034円
800 5719円 5199円 4747円
850 5930円 5391円 5009円
900 6511円 5919円 5621円
950 8924円 8113円 7983円

【天井狙い時給】

打ち始め
ゲーム数
等価時給 5.5枚
持ちメダル

時給
5.5枚
現金投資

時給
0 -881円 -801円 -2165円
50 -293円 -266円 -1614円
100 41円 37円 -1301円
150 601円 546円 -776円
200 1088円 989円 -319円
250 1627円 1480円 188円
300 2394円 2177円 907円
350 2533円 2304円 1037円
400 2746円 2495円 1236円
450 3512円 3193円 1955円
500 4525円 4113円 2905円
550 4958円 4507円 3312円
600 5329円 4844円 3659円
650 6712円 6103円 4958円
700 8241円 7491円 6392円
750 10132円 9212円 8165円
800 12403円 11276円 10296円
850 14347円 13043円 12118円
900 17891円 16263円 15445円
950 30739円 27945円 27497円

天井恩恵が強くないので、依存度はやや低めです。

400~450Gほどからが狙い目になるかと思いますが、CZテーブルやCZ間ゲーム数により期待値は上下するので、上記を参考に状況を考慮し狙い目を定めてください。

CZ間狙いはCZ確率1/123を考慮すると200Gくらいからかなと思います。こちらはデータからは算出できないので自分に合った狙い目を定めてください。

狙い目・やめどき

・狙い目
AT間狙い:450G~
CZ間狙い:200G~

・やめどき
AT終了後高確率を確認してやめ。
1/3で高確率に移行するため、10Gほど様子を見て高確示唆演出などが無ければやめ。

3.基本情報・スペック

基本情報

機種名 新鬼武者2
メーカー ユニバーサル エンターライズ
種類 AT
純増 約2.0枚(AT)
約4.0枚(疑似ボーナス)
コイン持ち 約37G/50枚
導入日 2022年8月8日
導入台数 約8000台

スペック

設定 初当たり 機械割
1 1/405.2 98.2%
2 1/382.4 99.5%
3 1/366.2 100.5%
4 1/301.3 105.4%
5 1/275.6 107.7%
6 1/262.2 110.1%

4.設定変更/リセット・有利区間

設定変更/リセット

現在判明している恩恵はなし。

有利区間について

有利区間継続はない模様。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA