【シュタインズゲート(シュタゲ)】期待値・狙い目|新台 スロット 天井

スマスロ「北斗の拳」の狙い目・期待値・やめ時をnoteで公開中!(2023/4/14更新!)

新台攻略情報

【シュタインズゲート(シュタゲ)】期待値・狙い目|新台 スロット 天井

この記事では新台【シュタインズゲート】の天井期待値や狙い目など台の攻略情報について実践値をもとにまとめています!

1.天井・モード詳細

天井詳細

天井詳細
天井条件 ①通常時1000G消化
②12周期消化
天井恩恵 ①ボーナス確定(50%で狂気再醒)
②ダイバージェンスゾーン

※狂気再醒のボーナス…終了後上位状態シュタインズゲートへ移行する上位ボーナス。
※ダイバージェンスゾーン…突入した時点で「運命創始のボーナス」確定。「狂気再醒のボーナス」へ昇格する可能性あり。

2.天井・ゾーン期待値

引用する際は当サイトへのリンクを貼ってください。

ゾーン当選率

こちらは状況不問時の分布です。
当選率は天井付近までほぼ一定です。800G~の当選率が上がるのは周期天井や有利区間引継ぎ時の天井が含まれているからと考えられます。

もずくさんのツイートによれば、有利区間引継ぎ時は天井周期が6周期以上からスタートするそうです。↓

獲得枚数が天井付近が高いのは天井恩恵ですが、300G以降が高くなるのも理由がありそうです。

天井期待値

◆期待値算出条件
コイン持ち…33.9G/50枚
前兆G数…70G(打ち始めから70Gは当たらないと想定)
機械割…設定1の割に調整
AT獲得枚数分布…独自集計データを使用
初当たり分布…独自集計データを使用
やめどき…即やめ
時給…1時間800G遊技で計算
※独自集計データのサンプル件数は約242万G

【天井狙い期待値】

打ち始め
ゲーム数
等価期待値 5.5枚
持ちメダル

期待値
5.5枚
現金投資

期待値
0 -612円 -556円 -1317円
50 -310円 -282円 -1040円
100 175円 159円 -588円
150 647円 588円 -145円
200 964円 876円 130円
250 1344円 1222円 466円
300 1807円 1642円 898円
350 2121円 1928円 1198円
400 2284円 2076円 1340円
450 2429円 2208円 1462円
500 3376円 3069円 2359円
550 4085円 3714円 3029円
600 4813円 4376円 3708円
650 5927円 5388円 4760円
700 6655円 6050円 5476円
750 8481円 7710円 7210円
800 8590円 7809円 7338円
850 9098円 8271円 7885円
900 10402円 9457円 9172円
950 11963円 10876円 10733円

【天井狙い時給】

打ち始め
ゲーム数
等価時給 5.5枚
持ちメダル

時給
5.5枚
現金投資

時給
0 -1348円 -1224円 -2900円
50 -680円 -618円 -2279円
100 384円 348円 -1291円
150 1427円 1297円 -320円
200 2069円 1880円 279円
250 2823円 2567円 978円
300 3803円 3456円 1890円
350 4507円 4097円 2546円
400 4797円 4361円 2814円
450 5010円 4554円 3015円
500 7113円 6466円 4970円
550 8725円 7933円 6469円
600 10302円 9366円 7936円
650 12957円 11780円 10407円
700 15334円 13940円 12617円
750 20552円 18684円 17472円
800 21648円 19679円 18492円
850 25875円 23522円 22425円
900 33959円 30873円 29942円
950 49809円 45282円 44687円

前兆Gは長めに70Gとしています。

期待値は早い段階からプラスとなりますが、周期管理のため周期開始直後を狙うと期待値は下がります。また、こちらは有利区間引継ぎ時のデータもサンプルに含まれているので、有利区間リセットが確定している状況では期待値は若干さがると考えられます。

有利区間引継ぎ時は6周期に短縮されるそうなので、追った方がいいと思います。現状は有利区間引継ぎ時は続行を推奨します。

狙い目・やめどき

・狙い目
有利区間リセット後300G~
有利区間継続後0G~

・やめどき
AT後有利区間消灯を確認してやめ。有利区間継続時は続行。

3.基本情報・スペック

基本情報

機種名 シュタインズゲート
メーカー ユニバーサル
種類 AT
純増 約5.0枚
コイン持ち 約33.9G/50枚
導入日 2022年5月9日
導入台数 約4000台

スペック

設定 ボーナス合算 機械割
1 1/283.6 97.2%
2 1/262.5 98.8%
4 1/211.0 102.0%
5 1/167.4 105.0%
6 1/130.8 108.1%

4.設定変更/リセット・有利区間

設定変更/リセット

現在判明している恩恵は無し。

有利区間ランプについて

クレジット右下の「−」が有利区間ランプ。

有利区間引き継ぎ条件

有利区間引き継ぎ条件
①シュタインズロード(ゲート)終了時
②規定ゲーム数の消化が600G以下
③獲得枚数が500枚以下

上記①〜③の条件を全て満たした際の13.7〜25.0%で有利区間を引き継ぐ。有利区間引き継ぎ時の恩恵は6 or 9周期目からスタート。

有利区間引き継ぎ条件引用元:ちょんぼりすた様

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA