スマスロ「北斗の拳」の狙い目・期待値・やめ時をnoteで公開中!(2023/4/14更新!)
新台攻略情報
【鉄拳5】期待値・狙い目|新台 スロット 天井
この記事では新台【鉄拳5】の天井期待値や狙い目など台の攻略情報について実践値をもとにまとめています!
1.天井・モード詳細
天井詳細
天井詳細 | |
天井条件 | 有利区間移行後、AT/ボーナス間750G+α |
天井恩恵 | AT当選 |
※ボーナス終了後は前兆後有利区間が終了するため、実際の天井はデータ上780G+α程度となる。
2.天井・ゾーン期待値
ゾーン当選率

本機はボーナス後前兆を経由して有利区間がリセットされる仕様のため、ゲーム数のズレが起こらない朝一の分布を掲載しました。
当選率にほとんど差はなく、天井到達率は2.4%となっています。
天井期待値
◆期待値算出条件
コイン持ち…34G/50枚
前兆G数…30G
機械割…設定1の割に調整
AT獲得枚数分布…独自集計データを使用
初当たり分布…独自集計データを使用
やめどき…30Gやめ
時給…1時間800G遊技で計算
※独自集計データのサンプル件数は約80万G
【天井狙い期待値】
打ち始め ゲーム数 |
等価期待値 | 5.5枚 持ちメダル 期待値 |
5.5枚 現金投資 期待値 |
0 | -712円 | -647円 | -1290円 |
50 | -706円 | -642円 | -1281円 |
100 | -479円 | -435円 | -1061円 |
150 | -313円 | -284円 | -912円 |
200 | -233円 | -212円 | -826円 |
250 | -276円 | -251円 | -862円 |
300 | 111円 | 101円 | -502円 |
350 | 1039円 | 945円 | 372円 |
400 | 1666円 | 1515円 | 959円 |
450 | 1709円 | 1553円 | 1017円 |
500 | 2956円 | 2687円 | 2204円 |
550 | 4271円 | 3883円 | 3450円 |
600 | 4700円 | 4273円 | 3912円 |
650 | 4601円 | 4182円 | 3878円 |
700 | 6032円 | 5483円 | 5271円 |
750 | 7443円 | 6767円 | 6682円 |
【天井狙い時給】
打ち始め ゲーム数 |
等価時給 | 5.5枚 持ちメダル 時給 |
5.5枚 現金投資 時給 |
0 | -1138円 | -1034円 | -2061円 |
50 | -1133円 | -1030円 | -2055円 |
100 | -772円 | -701円 | -1710円 |
150 | -495円 | -450円 | -1443円 |
200 | -375円 | -341円 | -1329円 |
250 | -448円 | -407円 | -1398円 |
300 | 177円 | 160円 | -800円 |
350 | 1613円 | 1467円 | 577円 |
400 | 2528円 | 2299円 | 1455円 |
450 | 2665円 | 2422円 | 1586円 |
500 | 4545円 | 4131円 | 3388円 |
550 | 6412円 | 5829円 | 5179円 |
600 | 7665円 | 6968円 | 6379円 |
650 | 8358円 | 7597円 | 7045円 |
700 | 11404円 | 10367円 | 9966円 |
750 | 15874円 | 14432円 | 14251円 |
A+AT機に多い傾向ですが、期待値は緩やかに上昇するため、天井狙いには不向きです。
本機の天井はボーナス後の前兆終了後有利区間がリセットされてからカウントが始まります。ゲーム数は液晶で確認できます。
上記期待値はデータから算出しましたが、朝一のサンプルのみを使用しているため、有利区間リセット後の期待値となっています。
液晶のゲーム数とリンクした期待値と考えていただいて構いません。
推奨狙い目は400Gほどからとさせていただきます。
狙い目・やめどき
・狙い目
液晶ゲーム数で400G~
・やめどき
AT後、鉄拳チャンス失敗でやめ。
ボーナス後、前兆を確認してやめ。
3.基本情報・スペック

基本情報
機種名 | 鉄拳5 |
メーカー | 山佐 |
種類 | A+AT |
純増 | 約1.3枚 |
コイン持ち | 約34G/50枚 |
導入日 | 2022年7月19日 |
導入台数 | 約6000台~ |
スペック
設定 | ボーナス合算 | AT初当たり | 機械割 |
1 | 1/273.1 | 1/475.2 | 97.6% |
2 | 1/266.4 | 1/468.2 | 98.6% |
3 | 1/260.1 | 1/454.3 | 100.3% |
4 | 1/249.2 | 1/427.0 | 103.7% |
5 | 1/239.2 | 1/401.2 | 107.2% |
6 | 1/229.1 | 1/369.2 | 111.0% |
4.設定変更/リセット・有利区間
設定変更/リセット
現在判明している恩恵などはなし。
有利区間について
・有利区間が切れるタイミング
①ボーナス終了後の前兆終了後
②AT終了後の鉄拳チャンス終了後
③エンディング終了後
コメントを残す