【チバリヨ30】期待値・狙い目|増台 スロット 天井 チェリー 6号機

スマスロ「北斗の拳」の狙い目・期待値・やめ時をnoteで公開中!(2023/4/14更新!)

新台攻略情報

【チバリヨ30】期待値・狙い目|新台 スロット 天井チェリー 6号機

この記事では新台【チバリヨ30】の天井期待値や狙い目など台の攻略情報について実践値をもとにまとめています!

1.基本情報・スペック

【基本情報】

機種名 チバリヨ30
メーカー NET
種類 疑似ボーナス連荘タイプ
純増 約3.0枚
コイン持ち 33.7G/50枚
導入日 2021年6月7日
導入台数 約6000台

【スペック】

設定 初当たり 機械割
1 1/240 97.9%
2 1/235 99.2%
3 1/221 101.1%
4 1/207 103.2%
5 1/193 105.3%
6 1/189 107.5%
設定 BIG REG 合算
1 1/198 1/302 1/120
2 1/191 1/302 1/117
3 1/178 1/291 1/110
4 1/167 1/283 1/105
5 1/156 1/270 1/99
6 1/148 1/260 1/94

2.天井・モード詳細

【天井詳細】

天井詳細
G数天井 通常時900G消化
チェリー天井 チェリー40回成立
天井恩恵 ボーナス当選

【モード詳細】

モード 特徴
通常A 通常時に一番滞在する比率が高い基本のモード。
通常B 通常Aより初当り確率が優遇。天国以上へも移行しやすい。
天国チャンスA 天国以上へ移行しやすい。
天国チャンスB 初当りが一番優遇されたモード。天国以上へも移行しやすい。
パトランプ準備 初当り確率が優遇。ボーナス当選でパトランプモードへ移行。
天国A ボーナスが77.2%でループ。平均連チャン数4.4連。
天国B ボーナスが85.3%でループ。平均連チャン数6.8連。
パトランプ ボーナスが92%でループ。平均連チャン数12.5連。

3.設定変更/リセット・有利区間

【設定変更/リセット】

設定変更(有利区間リセット後)は50%以上で天国チャンスA・Bまたはパトランプ準備が選択される。

【有利区間ランプについて】

PAY OUTの右下にあるドットが有利区間ランプ。
通常時は点灯しているタイプ。

4.天井・ゾーン期待値

引用する際は当サイトへのリンクを貼ってください。
現在詳細期待値をnoteで公開中!

先日増台し、新規店舗への導入も増えたことで、まだまだ需要はあると考えましたのでこのタイミングで期待値考察のnoteを出させていただきました。

今回共通として浸透している有利区間リセット後のやめどきの期待値や、有利区間リセット後ボーナス間天井期待値について約1660万Gの大量実践データを用いて考察しました。

2022/7/19現在では
■有料公開部分
状況別分布・当選率・出玉
→G数別の天国移行率・天国時平均獲得出玉など
有利区間リセット後期待値
→推定1,5,10チェリーやめ期待値を掲載
有利区間リセット後ボーナス間天井狙い期待値
閉店考慮期待値考察
→残り時間ごとの期待を考察
を掲載しています。
 有利区間リセット後5チェリーやめ狙い期待値考察(2022/7/2更新)
→有利区間リセット後に101~200Gで空き台となっているデータをサンプルとして計算しました。

ここにしかない情報です!

noteはこちらから↓

ゾーン当選率

・分布・当選率

※サンプル件数…全24029件

始めに、朝一以外の分布/当選率は連荘ゾーンである32Gを含めないデータを使用しているため、朝一に比べ1~50Gの当選率が低くなっていることをご了承ください。

851~900Gの当選率に大きな差があるのは、朝一/完走後は有利区間リセットのデータであるのに比べ、連後/単発後は有利区間継続時のデータが含まれているからと考えられます。

【有利区間リセット後ゾーン狙い期待値】

本機はリセット後に期待値があるという情報が出回っていますが、実際のところはどうなのか検証してみました。

こちらは平均出玉を比較した表です。
サンプル数の違いがあるのでバラツキはあるのですが、有利区間リセット確定の完走後、またリセット後の可能性が高まる朝一や連後の獲得枚数は、有利区間を引き継いでる可能性の高まる単発後に比べ高くなっています。
したがって、有利区間リセット時は有利区間継続時に比べ、期待出玉が高くなる傾向があることが見て取れます。

以上のことから有利区間リセット後のデータを集計し、期待値を計算してみたところ1~250Gまでのゾーン狙いをした場合の期待値が2240円という結果となりました。
本機は基本的にチェリー出現時にボーナス抽選しており、データからはチェリー回数がわかりませんので、今回は250Gやめというざっくりとしたやめどきを設定しました。
その計算結果でも有利区間リセット後は高モード(天国チャンス以上)の可能性が高く、天国チャンスの推定チェリー天井回数(5回 or 10回)狙いが有効であることがわかりますね。

注意点として、上記期待値はチェリー回数不問で250Gになったらやめる条件で計算しています。
例えばですが、今回の250Gやめの場合は250Gでやめるので、あとチェリー1回で5回or10回に到達するようなデータも含まれています。実際はチェリー5回or10回までしっかり追うと思うので、期待値は変わりますのでご留意ください。

※上記は当サイトでの考察ですので、ご了承ください。新しい情報が入り次第更新いたします。

天井期待値

上記は状況不問の天井狙い期待値です。
そのため上記表には有利区間リセット時、継続時が含まれております。

情報や考察が出回っていますが、本機は有利区間リセット後に期待値が集中していると考えられるため、有利区間継続有無により期待値は大幅に変わってくると考えられます。

本機は有利区間継続有無によって大幅に期待値が変わるため、有利区間不問期待値掲載をとりやめさせていただきます。
実用性が高い有利区間リセット後のボーナス間期待値をnoteで公開していますので、是非ご興味ありましたらお読みいただければ幸いです。

2022/5/21現在では
■有料公開部分
状況別分布・当選率・出玉
→G数別の天国移行率・天国時平均獲得出玉など
有利区間リセット後期待値
→推定1,5,10チェリーやめ期待値を掲載
有利区間リセット後ボーナス間天井狙い期待値

閉店考慮期待値考察
を掲載しています。

noteはこちらから↓

やめどき

有利区間リセット後はチェリー5or10回成立から16G回してやめ(現時点での当サイト推奨)

2 件のコメント

  • 完走時はボーナスの最終ゲームで有利が切れるので、この場合も朝一と同様データランプ上の最初の32ゲームも含めて当選分布等を計算すべきだと思いますがいかがでしょう?

    • コメントありがとうございます。
      完走時の当選率は削除して、朝一のものを有利区間リセット後のものとして更新しました!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA